24年10月 日記
親が来て、CDsサインを見て、つけ麺食べて、寝て、寿司食べて、猫を見た。
日常垢を作った。
些細な日記をTwitterに移行して1週間程度経った。こっちのほうがエコーチェンバーになりにくそうなので、まあまあ続いたこの月間日記方向性が変わります。
ただ、独りでエコーしたいときもあるので、そういう逃げ道として、あとはメモも兼ねて続くと思います。
3-4年前のGoogleドキュメントを観ていた。当時は本質だと思っていた私の考えや病気は、今の私から見ると凡庸で子供っぽかった。ずっと同じ病気だと思っていたけれど、当時の私は確実に今よりも狂っているし、外側が見えていないし、多分人間も見えていなかったんじゃないかと思う。
もしくは、この状況に慣れすぎて脳が矯正されたのかも。どっちにせよ、相対的に私はおとなになっているらしい。つまりまだ子供だということです。
この間に何があったかというと、仕事に飽きたことと、一人暮らしを続けていたことと、コロナ禍だったことぐらいで、正直要因はたくさんあるのだけど、なんとなくこの時期に長谷川白紙を聞いていたのが影響していそうだと思いました。
この時期、いつかはわからないんですが、フッと乖離するようになって、そこからずっと戻っていない。
多分2回目の引っ越しのときあたりかも。そして法的に大人になったときだ。
https://www.youtube.com/watch?v=qEg_uMXWzMs
https://www.youtube.com/watch?si=uSP-w9UWAuqYD0tR&v=XxdV3wlzhdc&feature=youtu.be
3日連続で映像を出した。
の次の日にメイキングを書いた
https://scrapbox.io/files/67161b4ff43dd643eb693396.jpg
名刺を作った。
ブルスコを整理した。ideoavesは3アカウントのご用意があります。
観測をするのが趣味なのでかなり全部見て全部に行っており、「うわこっちにきた」と思われることが多い。
17日あたりからずっと生成AIの否定をする巨大な世界観と分離してうねうねしている。ひとりエコーチェンバーでなくても、我々少数派はそれそのものがエコーチェンバーだし、もちろん生成AIに関する否定をする人々も、法律や他のメディウムで制作する人々や消費者(ファンを除く)から分離して反響し続けている。
ということを考えると、正直ある程度まともな私ひとりのエコーチェンバーは、他の箇所と比べて悪い場所でもないのかなと思った。
そして我々はある程度相反し合うこともできる。
絵チャした。篠澤さん。
https://scrapbox.io/files/67191218630bfa0d3f9c83a9.jpg
概念的にも見た目的にも、右にいくにつれて抽象度が上がっていて面白い。
TMPらさん、白迦さん、higmaさん、原口さん、を見た。
結構のんびりタバコ休憩の感じで行ったんだけど、知り合いとか紹介とかで結局14人ぐらいと話をした。人を覚えるのが苦手で何度か名前を間違えてしまった。どうしようもない。
ラサ(美学。鑑賞者の持つ感情)の日本語インターネットクリエイティブ版を作りたい。作ります。
1.尊い
2.ウケる
3.ゴミ
4.エモい
5.キモい
6.インフルの夢
7.アツい
8.何食ったかわからない
9.チルい
絵が無理になった。一画面の人間の構図に関心が持てない。
私は時間的に空間があると嬉しい(ので絵でも音楽でもなく映像をしている)。そして二次元モニターを風景の大半として接種する我々は、二次元面における共時的表現を行うことが最もシンプルな手法となる。様々なウィンドウに表示される二次元情報の集約と整列、表現。これをスクリーン・キュビズムとする。